2015年12月18日
ふ~!

Merci beaucoupいつも見に来ていただきありがとうございます。
はたして今日はどんな話がありますやら♪
少しお休みしました。
現在のところ、studiomの秋冬新商品の商品登録は完了しました。
何につまずいてブロぐアップも滞っていたかと申しますと画像の
整理に手こずっておりました。
少し前から書いていますようにLightroomというadobe社の写真管理
ソフトがあるのですが、そのソフトとても便利なため管理と編集を
それでやってみようとはじめましたところ、これがなかなか大変。
まずは現在ディスクの中に保存されている画像を全部そのLightroom
に取り込んだ後の整理にひと苦労していたわけです。
過去に作った編集画像の中にはなかなかいいものもあり本店作成のと
きに使えれば作業効率のアップにも役立つかな?とはじめたところと
んでもない作業に首を突っ込んでしまいました。
取り込んだ画像の数といえば28万枚を超える数なのです。
ショップを始めてからはや10年も経過すると撮る、集めるだけて放置
して来ましたからとにかくぐっちゃぐっちゃ状態です。
その上万が一のためと思いバックアップもあっちこっちにとって来まし
たから(これはこれ役に立ったときもありました。)とにかくわけがわ
からない状態です。
それをLightroomで処理していくのですが一番大変だったのは大量に画
像一括移動、削除などを繰り返すためすぐにメモリ不足が発生し、パソ
コンがロック・ハングアップしてしまうのです。
ちょっと休憩。slightlyの近況も写真でご覧ください。

だんだんこつが分ってきたのはいいのですが最終的には再起動、編集、
再起動、編集の繰り返し。
かなりの根気と時間が掛かってしまいました。
思ったのはこんなことでした。
それは自分もこのようなコンピュータのソフトを作ったり、それを管
理したことの無い仕事からこのネットショップも始めたのですが、た
ぶんこのような仕事をしていた会社から独立して進めていたならばその
「整理の仕方なども分りながら仕事がきっと出来たのだろうな」と
いうなんとなしの思いです。
そうすればきっと今までの仕事の中でももっと効率的に仕事が出来たか
もしれません。
そうかもしれませんし、そうではなかったかは一概には言えませんが、
今回の整理を通じそのような思いを持ちました。
という話はひと段落し、次はラッピングの方式を少し変えるつもりで
居ますのでそれに取り掛かります。
ご協力

cliquez ici, s'il vous plait(クリック イシ シル ヴ プレ)←一応フランス語で~す。


ちなみに当店のタブレットはasus_memopad7 me572cl こいつです。

![]() ASUS MeMO Pad 7 ME572CL レザーカバー 手帳型 2つ折 ソフトカバー タブレットケース/タブレッ... |
Posted by ブログ@slightly at 14:17│Comments(0)
│日常
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。