2014年08月04日
夏だ!祭りだ!浴衣を着よう! スタッフ H・C

夏真っ盛り!
夏祭りや花火大会でにぎやかな季節となりました。
今日も、花火大会に向かう大勢の人々に出くわしました。
そんな中で、浴衣を素敵に着こなしている方々が多いのにびっくり。
女性だけでなく男性も粋に着こなしてるんです。
和服自体が復活しているのでしょうか?
それならば、
今夏は浴衣にトライしてみませんか?
浴衣、帯、下駄は準備OK・・・でもバッグが・・・
小ぶりの巾着は可愛いのですが、たくさんの物は入れられず。
かといって普段持っているハンドバックもちょっと合わない。
バッグは妥協アイテムになっています。
そんな時お勧めなのが麻の手提げバックやトートバッグです。
夏らしく、どんな柄にも合うマルチ自然素材。
写真は、かごバッグをメインに、
サブとしてfogの麻トートが合うかな~
何かと多くなってしまう女性の持ち物をしっかり収納して、
お祭り後、お持ち帰りのごみも見えないように
しっかりフォローしてくれる大きさがいいですね。
ところで、浴衣を着る際は、くれぐれも襟合わせを間違えないように
ご注意くださいませ・・奥様、お嬢様。
*スライトリーからのお知らせ
誠に勝手ながら
8月12日~8月17日まで
夏季休暇とさせていただきます。ご了承くださいませ。
ご協力

cliquez ici, s'il vous plait(クリック イシ シル ヴ プレ)←一応フランス語で~す。

