プロフィール
ブログ@slightly
ブログ@slightly



   スライトリーフレイバーネットショップ 本店
スライトリーフレイバーネットショップ
本店
オープンしました。
湘南の青い空の下、ナチュラル、かわいい、シンプル、素敵をイメージできる商品を集めました。
御来店いただけましたら精一杯のおもてなしをさせていただきます。
楽天市場店
Amazon店
アクセス

cliquez ici, s'il vous plait
人気ブログランキングへ

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
インフォメーション
粉引の美しいコンポート、高級感あります。
エクロー


元気なオールラウンドマグ。
レギューム


木目が美しく耐久性の高い。
棗トレー


どっしりとした重厚感。
ガルビュール


スタッキング得意&テーブルの盛り上げ役。
デリカテッセ


お待たせしました。やっと登場です
ビュフェカフェ用カトラリー


新提案キッチンツールテーブルウエアー。
キュイール


これで完結?NEW箸置き。
テル箸置き


ライム&ソーダ新色。
ボール


カジュアルナチュラルお箸。
グロス


ころんとしたかわいい和茶セット。
なつめ


テーブルをお花畑に。
マティネ


ライム&ソーダ新色。
ココット


存在感抜群、大人気の予感。
ノイエ


新触感、ホーローカトラリー。
モルソ

♪ studiom'喜ばれる贈り物セット♪

絶対おすすめNO、1。
エピスガティーミール&カフェセット


THE夫婦茶碗。
パール夫婦茶碗セット


お茶はお茶でも日本

茶ファンの方に。
フィグお茶セット


結婚祝いに最適。
アンカーミールセット


サラダ好きやキッチンをおしゃれにしたい人に。
ミキシングボウルキッチンセット


出産祝いに最適。
プティルパベビーセット


午後の紅茶を楽しんでいただきたい人に。
シュシュティーセット


お茶にもスープにもサラダボウルにも・・万能ボールセット。
ベシャメルミール&カフェセット


独特の雰囲気でティタイムを。
ドゥスールティーセット


元気さをプレゼント。
ヤンミーベビーセット

♪ studiom'「お家カフェ」ランチプレートセット♪



お友達とわいわいセット。
キャトルルパ


本格的!。
ロティオーバルプレート


素敵な朝にしたいです。
ジュール


本格的2!。
ロティスクエアプレート


本当に我が家?。
レジェールオーバルプレート


本当に我が家2?
レジェールラウンドプレート


THEランチプレートセット。
ヴァリエ


ぽってりとした丸みを帯びたフォルムと、カジュアルで温かみのある色使いのシリーズ。
アンテ


半透明でプリントされた柄が涼しげなグラス。
サテングラス


白乳と黒土のシンプルで素朴な風合いの食器シリーズ。
ミレット


どうしてこんなやさしい色が出せるの? 
アンクル(ANCRE)



やさしいクリーム色のフレンチックウエアー 
クリームウエア
 

自然の木目を活かした
栗の木のカトラリー


かわいいテーブルの上のアイドル 

フォンド


アフターヌーンティーに最適。
優雅なブルーのバラが
素敵です。 

スティルローズ


色使いがとても印象的。食卓が華やかに
デリス


優しくてかわいくて、思わず頬擦りしちゃうかも?
エピス・ガティ


白磁の繊細さと迫力、存分に味わってください。ソボカイ。
コルニーチェ


優しさ伝えたい人たちに
ドゥスール


粉引の白に彫刻のように掘り込まれたラインが素敵。

グリーズ


ぽってりとしていて涼やか、吹きガラスの 
レモネード


ママと赤ちゃんの笑顔と笑い声が広がります。
ヤンミー


清潔感のある白が爽やかな雰囲気の、朝食をイメージしたシリーズ。
ディクトン


白磁で出来た、丸いフォルムが可愛らしいデザインのシリーズ。
ミルク


ツヤのある色とレリーフが特徴のレトロな雰囲気の食器シリーズ。
ジンジャー


ふた付きカップは手放せなくなります。 
トルテ



南フランスのリゾートホテルへ行った気分を味わってください。

ミルティーユ


カフェをお家で楽しみたいあなたに最適!! 
シアターグラス(THEATER GLASS)


清潔な白い磁器の柄、高級感も 

ホワイトカトラリー


透き通るような白磁に繊細なレース模様
ポルトガル レース


フランスのカフェにいるようにゆっくり時間が過ぎるのを楽しんでください。
カフェタイプ


朝のスタートに元気をくれる器たちです。
デイリーウエアー


人気者になりたいんです。
トス


こんなの探してました♪♪ 

バルカ


飽きの来ないポップな普段使いフレンチ。
ジュール

2012年03月29日

つれづれに

Merci beaucoupいつも見に来ていただきありがとうございます。
はたして今日はどんな話がありますやら♪



藤沢はただ今晴れ。13℃です。




つれづれです。


少し思ったことを書いてみます。


自分の未熟な部分について最近気づいたことが有ります。


お店を経営してきて、ネットショップを運営してきて


うまくいった部分となかなかうまくいかない部分と両方あります。


商売としての物を売る事にかけてはまあまあがんばってこれたと思っています。


しかし周りを見るともっともっと活躍して前進している人たちがたくさんいます。


もちろんうらやましくもあり自己嫌悪に陥るときも沢山あります。


考えて考えて勉強して勉強して失敗も沢山して少し分かってきたことが


最後は人間なんだってことみたいです。


松下幸之助さんを読んでも孫正義さんを読んでも商才と人間、この2つを


兼ね備えているようです。


自分は人間がまだまだまるでなってない。


だから前に進めないんだ。


でも人間が出来るって何をどうすればいいのかなかなか難しい問題です。


しかし真剣に取り組めばきっとものに出来ると信じてやってみようと思います。


どんなときでもまだ遅くないという言葉を信じて。






ご協力face02お願いしま~す♪
cliquez ici, s'il vous plait(クリック イシ シル ヴ プレ)←一応フランス語で~す。
icon15
人気ブログランキングへ

最後までお付き合いいただいてありがとうございます。
下の写真をクリックしていただくとプレゼント♪あり


slightly flavorってどんなお店なの?
ちょっと覗いてみる?
「なんかいいことあるんだったら覗いてみてやってもいいけどね。」
   ↑
「あるある♪」

じゃあちょとね。 )*^O^*( ヤッター!
   bottom_01
     


Posted by ブログ@slightly at 19:08Comments(0)日常

2012年03月28日

今日は少し暖かな話です。

Merci beaucoupいつも見に来ていただきありがとうございます。
はたして今日はどんな話がありますやら♪




ただ今藤沢は晴れ。気温9℃。



気温は昨日とあまり変わらない感じがしますが


今日は少し春らしい話題です。



電線が邪魔をしてちょっと見難いですが


桜のつぼみです。


やっぱりだいぶ大きくなっています。





ご協力face02お願いしま~す♪
cliquez ici, s'il vous plait(クリック イシ シル ヴ プレ)←一応フランス語で~す。
icon15
人気ブログランキングへ

最後までお付き合いいただいてありがとうございます。
下の写真をクリックしていただくとプレゼント♪あり


slightly flavorってどんなお店なの?
ちょっと覗いてみる?
「なんかいいことあるんだったら覗いてみてやってもいいけどね。」
   ↑
「あるある♪」

じゃあちょとね。 )*^O^*( ヤッター!
   bottom_01
     


Posted by ブログ@slightly at 22:38Comments(0)日常

2012年03月27日

このザクザクいつになったら

Merci beaucoupいつも見に来ていただきありがとうございます。
はたして今日はどんな話がありますやら♪





ただ今藤沢は晴れ。気温9℃。





この写真見てください。


まるで真冬です。


スミレと霜柱。今写る写真ですか?





もっとよく見てもらうとこんなです。





しかし負けません。


どんどん強くなります。


雑草ですから。


ご協力face02お願いしま~す♪
cliquez ici, s'il vous plait(クリック イシ シル ヴ プレ)←一応フランス語で~す。
icon15
人気ブログランキングへ

最後までお付き合いいただいてありがとうございます。
下の写真をクリックしていただくとプレゼント♪あり


slightly flavorってどんなお店なの?
ちょっと覗いてみる?
「なんかいいことあるんだったら覗いてみてやってもいいけどね。」
   ↑
「あるある♪」

じゃあちょとね。 )*^O^*( ヤッター!
   bottom_01
     


Posted by ブログ@slightly at 23:36Comments(0)日常

2012年03月26日

カレーグラタン

Merci beaucoupいつも見に来ていただきありがとうございます。
はたして今日はどんな話がありますやら♪



ただ今藤沢は晴れ。気温9℃。



昨日のブランチカレーグラタンです。


当家はカレー大好き家族です。


カレーを作るときはいつも結構多めに作ります。


そして時には3日ぐらい朝昼晩と3食カレーなんていう場合もあります。


いくらカレー好きのお家でもなかなかないと思います。


カレーの具も結構奇抜な具を使ったりしてかなり力はいってます。


メルシー僕の一番の得意カレーは牛筋カレーです。


牛筋は溶けないけれでも硬くなくとろけるように・・・・・


なかなか難しいです。しかしうまく出来たときの美味しさはたまりません。


写真のカレーはとてもオーソドックスな豚のばら肉カレーです。

それをアレンジしてご飯→カレー→チーズと順に乗せオーブンでグラタン風にしました。



チーズがとろけて美味しそうです。

しかしカロリーが・・・・心配ですがうまそうです。


付け合せは人参の細切りサラダ。

シアターグラスに盛り付けてみました。



飲み物は紅茶です。


盛り付け風景




出来上がりました。



いただきます。


もちろん元気モリモリの一日になりました。


ご協力face02お願いしま~す♪
cliquez ici, s'il vous plait(クリック イシ シル ヴ プレ)←一応フランス語で~す。
icon15
人気ブログランキングへ

最後までお付き合いいただいてありがとうございます。
下の写真をクリックしていただくとプレゼント♪あり


slightly flavorってどんなお店なの?
ちょっと覗いてみる?
「なんかいいことあるんだったら覗いてみてやってもいいけどね。」
   ↑
「あるある♪」

じゃあちょとね。 )*^O^*( ヤッター!
   bottom_01
     


Posted by ブログ@slightly at 19:48Comments(0)スタッフ、思い思いの日常

2012年03月25日

今朝の茅ヶ崎あたりの畑

Merci beaucoupいつも見に来ていただきありがとうございます。
はたして今日はどんな話がありますやら♪



ただ今藤沢は晴れ。気温12℃。



夕方5時ごろです。


この気温が平年より暖かいのか寒いのかは定かではありません。


しかし寒いのではないでしょうか・


なんといっても今朝の散歩中に撮った写真がこれです。



白く見えるところが霜柱です。


愛犬ミルクとの散歩、朝は身が引き締まる思いの寒さ


まさかとは思いましたがやっぱりです。霜柱。


いつになったら明は来るのでしょうか?


桜の便りもさっぱりです。




ご協力face02お願いしま~す♪
cliquez ici, s'il vous plait(クリック イシ シル ヴ プレ)←一応フランス語で~す。
icon15
人気ブログランキングへ

最後までお付き合いいただいてありがとうございます。
下の写真をクリックしていただくとプレゼント♪あり


slightly flavorってどんなお店なの?
ちょっと覗いてみる?
「なんかいいことあるんだったら覗いてみてやってもいいけどね。」
   ↑
「あるある♪」

じゃあちょとね。 )*^O^*( ヤッター!
   bottom_01
     


Posted by ブログ@slightly at 16:47Comments(0)スタッフ、思い思いの日常

2012年03月24日

いけません。

Merci beaucoupいつも見に来ていただきありがとうございます。
はたして今日はどんな話がありますやら♪



ただ今藤沢は晴れ。気温10℃。



いけません。いけません。


何日かお休みしてしまいました。


決してサボっていたわけではなく、忙しかったのは事実です。


しかし意志が弱いことを再確認しました。


ただ今23:00を回ったところですがたった今ジョギングから帰り


風呂に入った後です。


ジョギング中に「忙しいのはいいわけだろう!そんなことではやり遂げられないぞ」と


強い自分が言い聞かせてくれました。


昨日、一昨日は「忙しくて書けないいや」の弱い自分の囁きに乗ってしまいました。


ごめんなさい。


挫折寸前で踏みとどまったと言訳させて下さい。


ところでジョギング中に思ったこととなのですが東日本大震災直後の


かなり長い期間でコマーシャルされていた「バカっていうと、バカって言う。ありがとうって言うと、


ありがとうって言う。・・・・・・・・・・・」あのコマーシャルはもう流れないのでしょうか?


メルシー僕はあの一連のコマーシャルにずいぶん教えられたものです。


ながしつづけてくれれば皆の心ももっともっと豊かになる気がしますが・・


そのコマーシャル「・・・・・て言うと、・・・・・・言う」の中の言葉にはなかったと思いますが


笑顔。笑顔もその反射鏡に当てはまりそうです。


何と今までブッチョウヅラで過ごしてきたことか・・・・



ご協力face02お願いしま~す♪
cliquez ici, s'il vous plait(クリック イシ シル ヴ プレ)←一応フランス語で~す。
icon15
人気ブログランキングへ

最後までお付き合いいただいてありがとうございます。
下の写真をクリックしていただくとプレゼント♪あり


slightly flavorってどんなお店なの?
ちょっと覗いてみる?
「なんかいいことあるんだったら覗いてみてやってもいいけどね。」
   ↑
「あるある♪」

じゃあちょとね。 )*^O^*( ヤッター!
   bottom_01
     


Posted by ブログ@slightly at 23:28Comments(0)日常

2012年03月20日

予約です。

Merci beaucoupいつも見に来ていただきありがとうございます。
はたして今日はどんな話がありますやら♪





ご協力face02お願いしま~す♪
cliquez ici, s'il vous plait(クリック イシ シル ヴ プレ)←一応フランス語で~す。
icon15
人気ブログランキングへ

最後までお付き合いいただいてありがとうございます。
下の写真をクリックしていただくとプレゼント♪あり


slightly flavorってどんなお店なの?
ちょっと覗いてみる?
「なんかいいことあるんだったら覗いてみてやってもいいけどね。」
   ↑
「あるある♪」

じゃあちょとね。 )*^O^*( ヤッター!
   bottom_01
     

Posted by ブログ@slightly at 22:22Comments(0)スタッフ、思い思いの日常

2012年03月18日

テラスモール

Merci beaucoupいつも見に来ていただきありがとうございます。
はたして今日はどんな話がありますやら♪


藤沢はただ今曇り。気温10℃。



今日は晩御飯をテラスモールで食べてきました。


ちょうど夕食時でしたので結構並んでいるお店もありました。


美味しくても並ぶとなるとね?


時間がもったいないというほど忙しいわけではないのですが


目的の店で並ぶならまだしも・・・・なんとなくの感じでは


すいていて美味しいお店ありました。





ご協力face02お願いしま~す♪
cliquez ici, s'il vous plait(クリック イシ シル ヴ プレ)←一応フランス語で~す。
icon15
人気ブログランキングへ

最後までお付き合いいただいてありがとうございます。
下の写真をクリックしていただくとプレゼント♪あり


slightly flavorってどんなお店なの?
ちょっと覗いてみる?
「なんかいいことあるんだったら覗いてみてやってもいいけどね。」
   ↑
「あるある♪」

じゃあちょとね。 )*^O^*( ヤッター!
   bottom_01
     


Posted by ブログ@slightly at 23:32Comments(2)スタッフ、思い思いの日常

2012年03月17日

アカシアの木を食器に

Merci beaucoupいつも見に来ていただきありがとうございます。
はたして今日はどんな話がありますやら♪



ただ今藤沢は雨。7℃。春は一雨一雨暖かくなるといいますがなかなか暖かくなりません。




今日はフォグリネンワークというリネン(麻)の生地からキッチン用品や洋服を


沢山世に出しているメーカーさんのテーブルウエアーの紹介です。


紹介するのは木のトレイです。


アカシアラウンドトレイといってアカシアの木をくりぬいて作られた

まん丸のトレイです。




木目がとっても素敵でテーブルの上でシックに存在感を発揮られたします

乗っかっているのはパンピザですがこんなに美味しそうに見えます。


アップで見ると木目の微妙さが良くご覧になれると思いますが

不思議な木目です。




なぜこんな木目をしているかといいますとそれは南方系の木で

成長が早いため年輪がとても広いからなのです。

というと「エッ!アカシアって札幌の大通公園にある大木アカシアじゃなかったっけ?」

なぜ南方?

の説明は後程としまして、このラウンドトレイのご紹介を先に


サイズは直径25XH2cm


名前はトレイとなっていますがトレイでもプレートでも抜群の存在感を


発揮してくれます。


材質は木ですから割れたりしませんし、結構堅いので傷もつきにくいです。


きれいに洗ってさっと干しておけば水がしみ込むなどのことも余りありません。


とっても重宝する一枚です。


3枚ぐらい用意しておくととても使い勝手がいいでしょう。



さてそれではアカシアの疑問についてです。


以下がその答えですが記事はウィキペディアから転用しました。


アカシア




ニセアカシア(現在日本ではアカシアという名前で皆さんがアカシアと思っているアカシア)





ウィキペディアより

明治期に日本に輸入された当初は、このニセアカシアをアカシアと呼んでいた。

後に本来のアカシア(ネムノキ科アカシア属)の仲間が日本に輸入されるようになり

区別するためにニセアカシアと呼ぶようになったが、今でも混同されることが多い。

たとえば、札幌のアカシア並木も、札幌松坂屋開店時のキャッチコピー「アカシアの

花白くいま開く松坂屋」も、アカシア蜂蜜として売られているものも、西田佐知子の

ヒット曲「アカシアの雨がやむとき」、石原裕次郎のヒット曲「赤いハンカチ」や北原白秋の

「この道」に歌われる"アカシアの白い花"や、清岡卓行の小説「アカシアの大連」で中国の

大連市を代表する樹木として知られるものも、2000年代に入ってからは松任谷由実の

「acacia(アケイシャ)」やレミオロメンの「アカシア」もすべてニセアカシアに関するものである。

なお、本来のアカシアの花は放射相称の形状で黄色く、ニセアカシアの白い蝶形花とは全く異なる。


ということで


今日はちょっと薀蓄でした。


ご協力face02お願いしま~す♪
cliquez ici, s'il vous plait(クリック イシ シル ヴ プレ)←一応フランス語で~す。
icon15
人気ブログランキングへ

最後までお付き合いいただいてありがとうございます。
下の写真をクリックしていただくとプレゼント♪あり


slightly flavorってどんなお店なの?
ちょっと覗いてみる?
「なんかいいことあるんだったら覗いてみてやってもいいけどね。」
   ↑
「あるある♪」

じゃあちょとね。 )*^O^*( ヤッター!
   bottom_01
     


Posted by ブログ@slightly at 17:36Comments(0)見に来てね♪

2012年03月16日

遅いですがやっぱり見事です。

Merci beaucoupいつも見に来ていただきありがとうございます。
はたして今日はどんな話がありますやら♪


ただ今藤沢は曇り。9℃。




今年の梅の開花は例年と比べるとかなり遅いのだそうです。


この梅たちは散歩中の民家の庭の梅たちです。


紅梅




白梅




それにしても見事です。


普通の民家の庭の梅といえどもあなどれません。


またこのくらい立派な梅ノ木なら実も沢山なると思います。


梅は2度楽しめますね。


と言いながら「桜は一度きりだからいいんだよ。」などと


桜の季節にはホザイテいるのでしょう。



ご協力face02お願いしま~す♪
cliquez ici, s'il vous plait(クリック イシ シル ヴ プレ)←一応フランス語で~す。
icon15
人気ブログランキングへ

最後までお付き合いいただいてありがとうございます。
下の写真をクリックしていただくとプレゼント♪あり


slightly flavorってどんなお店なの?
ちょっと覗いてみる?
「なんかいいことあるんだったら覗いてみてやってもいいけどね。」
   ↑
「あるある♪」

じゃあちょとね。 )*^O^*( ヤッター!
   bottom_01
     


Posted by ブログ@slightly at 23:54Comments(0)スタッフ、思い思いの日常

2012年03月14日

元気モリモリ!

Merci beaucoupいつも見に来ていただきありがとうございます。
はたして今日はどんな話がありますやら♪




ただ今藤沢は曇り。気温4℃。

寒いです。が・・・・・・




ただ今朝の散歩から帰ってきました。


今日は朝一でブログの管理画面に向かっています。


朝からやる気満々です。


さあ今日はこの後のスケジュールをチェックしてがんがん行きます。


なんたって一生は一回、今日という一日も今日一回。


やる気でがんばったって、しょぼしょぼくよくよして過ごしたって一日


全力GO!





ご協力face02お願いしま~す♪
cliquez ici, s'il vous plait(クリック イシ シル ヴ プレ)←一応フランス語で~す。
icon15
人気ブログランキングへ

最後までお付き合いいただいてありがとうございます。
下の写真をクリックしていただくとプレゼント♪あり


slightly flavorってどんなお店なの?
ちょっと覗いてみる?
「なんかいいことあるんだったら覗いてみてやってもいいけどね。」
   ↑
「あるある♪」

じゃあちょとね。 )*^O^*( ヤッター!
   bottom_01
     


Posted by ブログ@slightly at 07:29Comments(0)日常

2012年03月13日

明日お出かけです。

Merci beaucoupいつも見に来ていただきありがとうございます。
はたして今日はどんな話がありますやら♪




ただ今藤沢は晴れ。気温10℃。

あまり暖かくありません。




お財布とおんなじです。


なぜかって?はい明日ホワイトデーだからです。


この行事もすっかり定着しましたね。


絶対にチョコレート業界の陰謀だとは思いますがその陰謀のおかげで


今年も愛を確認できたわけですから文句は言えません。


でもねそんな大きなプレゼントではありませんがこうしてフレゼントし合うのも


なかなかコミュニケーションになりいいことと思います。


沢山義理チョコの人は大変そうですが普段付き合いの人たちが


一応改まって「ご苦労様」みたいのはいいです。


数は少ないのですが「ご苦労様」ってしていただいたので


「こちらこそ」をお返しします。


明日はお店も混むと思いますのでさっき用意してきました。



ところでホワイトデーって「マシュマロ」を返すんでしたっけ


忘れてしまいました。




ご協力face02お願いしま~す♪
cliquez ici, s'il vous plait(クリック イシ シル ヴ プレ)←一応フランス語で~す。
icon15
人気ブログランキングへ

最後までお付き合いいただいてありがとうございます。
下の写真をクリックしていただくとプレゼント♪あり


slightly flavorってどんなお店なの?
ちょっと覗いてみる?
「なんかいいことあるんだったら覗いてみてやってもいいけどね。」
   ↑
「あるある♪」

じゃあちょとね。 )*^O^*( ヤッター!
   bottom_01
     


Posted by ブログ@slightly at 14:51Comments(0)日常

2012年03月11日

いつもの

Merci beaucoupいつも見に来ていただきありがとうございます。
はたして今日はどんな話がありますやら♪





ただ今藤沢は曇り。6℃。



ぴかぴかのスパイクと行ってきました。


パシフィックデリへ


オーダーしたのはいつもの気まぐれスコーンのドリンクセット


これです。



いつもながら美味しい。


ぴかぴかのスパイクとバリウキのカフェ


いい充電になりました。


明日からまた全力です。



ご協力face02お願いしま~す♪
cliquez ici, s'il vous plait(クリック イシ シル ヴ プレ)←一応フランス語で~す。
icon15
人気ブログランキングへ

最後までお付き合いいただいてありがとうございます。
下の写真をクリックしていただくとプレゼント♪あり


slightly flavorってどんなお店なの?
ちょっと覗いてみる?
「なんかいいことあるんだったら覗いてみてやってもいいけどね。」
   ↑
「あるある♪」

じゃあちょとね。 )*^O^*( ヤッター!
   bottom_01
     

Posted by ブログ@slightly at 23:34Comments(0)スタッフ、思い思いの日常

2012年03月10日

すべすべしてますぅ~♪

Merci beaucoupいつも見に来ていただきありがとうございます。
はたして今日はどんな話がありますやら♪


ただ今藤沢は曇り。7℃です。




帰ってきました。


ピッカピカです。


手触りも・・・・・・。


明日が楽しみです。


ご協力face02お願いしま~す♪
cliquez ici, s'il vous plait(クリック イシ シル ヴ プレ)←一応フランス語で~す。
icon15
人気ブログランキングへ

最後までお付き合いいただいてありがとうございます。
下の写真をクリックしていただくとプレゼント♪あり


slightly flavorってどんなお店なの?
ちょっと覗いてみる?
「なんかいいことあるんだったら覗いてみてやってもいいけどね。」
   ↑
「あるある♪」

じゃあちょとね。 )*^O^*( ヤッター!
   bottom_01
     

Posted by ブログ@slightly at 22:15Comments(0)スタッフ、思い思いの日常

2012年03月09日

明日お化粧しに行ってきます。

Merci beaucoupいつも見に来ていただきありがとうございます。
はたして今日はどんな話がありますやら♪



ただ今藤沢は雨。いやな雨にさらに寒いです。7℃



この雨に寒さ、洗車するのもホント躊躇されます。


納車されたばかりのカワイコちゃんスパイクの話です。


昔は(かなり昔の話)手洗い洗車も結構やりましたが今はほとんど洗車機洗車


それでもこの寒さは堪えます。


なおかつこう雨が続くとなかなか洗車で来ません。


するとワックスもどんどんなくなり水滴が張り付いてきます。


そこで明日一ヶ月点検のついでにポリマーワックスをかけてもらうことにしました。


なんたって超お気に入りの愛車いつまでもピカピカにしておかなきゃね。


この子です。


それにしてもカッコいいです。


この間も散歩中に他のスパイクに出会いました。


真向かいから走ってくるシルバーのハイブリッド車


最初スパイクとは気づかず、うひょーカッコいい車が走ってくる。


いったいなんていう車?


と思っていると目の前に・・・・・通りすがり側面を見てスパイクと確認しました。


思わずニヤリです。←親ばか?



ご協力face02お願いしま~す♪
cliquez ici, s'il vous plait(クリック イシ シル ヴ プレ)←一応フランス語で~す。
icon15
人気ブログランキングへ

最後までお付き合いいただいてありがとうございます。
下の写真をクリックしていただくとプレゼント♪あり


slightly flavorってどんなお店なの?
ちょっと覗いてみる?
「なんかいいことあるんだったら覗いてみてやってもいいけどね。」
   ↑
「あるある♪」

じゃあちょとね。 )*^O^*( ヤッター!
   bottom_01
     


Posted by ブログ@slightly at 21:41Comments(0)スタッフ、思い思いの日常

2012年03月08日

ブログ読者の方々だけに新着情報です。

Merci beaucoupいつも見に来ていただきありがとうございます。
はたして今日はどんな話がありますやら♪



ただ今藤沢は晴れ。気温10℃。びみょ~に寒いです。



とうとう当店もメンバーズカードを発行いたします。


メンバーズカードといえばもちろん最近では当たり前のこと


ただ今回の当店のメンバーズカードは半端じゃありません。


きっと皆さんに喜んでいただけると確信しております。


なんて大見得を切っていいのかしら?と思っていただいている方


初披露です。


こちらが当店のメンバーズカードになります。



えッ!なに?

これってランチョンマットじゃない?

はいそうです。

これはスタジオエムさんの生地で作った当店オリジナルのランチョンマットです。


少し前のブログでも予告しました。こちらです。


その隠された秘密がこれなのです。


その秘密を説明します。

この写真を見てください。



これは当店のこれから使っていく予定の「ロゴ」

作ってみました。

そのロゴがランチョンの右下に刺繍されています。


そして左上には「イニシャル」が・・・




そうなんです。


このイニシャルの部分にお客様個別のIDが刺繍されお客様に送られます。


そしてその受け取っていただいた方がVIPメンバーとしての特典を利用できるようになります。


受け取っていただいたお客様には会員特典の説明書を同梱しますのでよくご覧になってください。


いかがでしょう。


当店のメンバーズカード。


VIP様になっていただける条件は当店で決めさせていただきますのでお楽しみにお待ちください。


3月の中旬ぐらいからの発送となります。


そして見ていただけたように当店のオリジナルファブリックが発売されていきますのでこちらも楽しみにお待ちください。


お料理を乗せて使うとこんな感じ。



覚えてください。スライトリーフレイバーの新ロゴマークです。


左上のイニシャル部はこんな感じになります。




VIPメンバーになってみませんか?




ご協力face02お願いしま~す♪
cliquez ici, s'il vous plait(クリック イシ シル ヴ プレ)←一応フランス語で~す。
icon15
人気ブログランキングへ

最後までお付き合いいただいてありがとうございます。
下の写真をクリックしていただくとプレゼント♪あり


slightly flavorってどんなお店なの?
ちょっと覗いてみる?
「なんかいいことあるんだったら覗いてみてやってもいいけどね。」
   ↑
「あるある♪」

じゃあちょとね。 )*^O^*( ヤッター!
   bottom_01
     


Posted by ブログ@slightly at 17:58Comments(0)見に来てね♪

2012年03月07日

忙しかったですぅ~

Merci beaucoupいつも見に来ていただきありがとうございます。
はたして今日はどんな話がありますやら♪




ただ今藤沢は曇り。11℃。

昨日たら連続暖かい日です。


でわでわ♪


ご協力face02お願いしま~す♪
cliquez ici, s'il vous plait(クリック イシ シル ヴ プレ)←一応フランス語で~す。
icon15
人気ブログランキングへ

最後までお付き合いいただいてありがとうございます。
下の写真をクリックしていただくとプレゼント♪あり


slightly flavorってどんなお店なの?
ちょっと覗いてみる?
「なんかいいことあるんだったら覗いてみてやってもいいけどね。」
   ↑
「あるある♪」

じゃあちょとね。 )*^O^*( ヤッター!
   bottom_01
     

Posted by ブログ@slightly at 22:50Comments(0)日常

2012年03月06日

超ロングセラーです。

Merci beaucoupいつも見に来ていただきありがとうございます。
はたして今日はどんな話がありますやら♪




ただ今藤沢は晴れ。なんと12℃です。暖かい♪




今日はスタジオエムの食器シリーズの中でもダントツの人気を


誇る超ロングセラー商品のご紹介です。


その名を「グラタン」といいます。


その名前のとおりグラタン皿。そして脇役は「ココット」


本当はもう一人トリオを組んでいる大人気シリーズがあるのですが


今日はお休みです。


そのグラタンとココットですがこのデザインも本当にシンプルです。


縦に刷毛目柄の溝が掘り込んであるだけですが、この太さと


グラタンのやや膨らんだ外観、ココットの微妙な反り返りのカーブが


絶妙です。


こちらの商品もスタジオエムさんのシンプルイズベストの代表格です。


今日はグラタン皿にグラタンではなく、ご飯を盛ってその上にとろとろ卵焼きや

食べたい具を乗っけていただく「いろどり丼」です。

グラタン皿だからグラタンにしなきゃなんてルールは一切ありません。

ココットには惣菜やちょっとしたおかずを入れていただきます。



今日のカラーは「カフェオレ」他に「ラズベリー」「ホワイト」「オレンジ」があります。

一つご購入いただくとたぶん全色揃えたくなってしまうはずです。

そこがmさんのデザイン力?


スープが出てきました。

みそスープですがカップでいただきます。




湯気~♪

暖かいうちにいただきましょう。←といいながらこの写真を取っている間に

どんどん冷めていきます。早くしなきゃ、とあせります。




お料理は上から見るとこんな感じ。

あっさり作ったのがばれてしまいます。




二人分のテーブルです。

そしてこのテーブルにはもう一つ秘密があるのです。




その秘密はまた次回♪



ご協力face02お願いしま~す♪
cliquez ici, s'il vous plait(クリック イシ シル ヴ プレ)←一応フランス語で~す。
icon15
人気ブログランキングへ

最後までお付き合いいただいてありがとうございます。
下の写真をクリックしていただくとプレゼント♪あり


slightly flavorってどんなお店なの?
ちょっと覗いてみる?
「なんかいいことあるんだったら覗いてみてやってもいいけどね。」
   ↑
「あるある♪」

じゃあちょとね。 )*^O^*( ヤッター!
   bottom_01
     


Posted by ブログ@slightly at 16:16Comments(0)見に来てね♪

2012年03月05日

テーブルの上に大輪の花が咲きました。

Merci beaucoupいつも見に来ていただきありがとうございます。
はたして今日はどんな話がありますやら♪


藤沢はただ今曇り。9℃です。



大輪の花が咲いたとはこのことです。


お料理を引き立てるお皿、グリーズです。


まずはこの写真を見てください。



まん丸の調理パンの上にさらに食べたい具を載せさらにチョビッとチーズを乗せます。そしてもちろんオーブンで焼き上げます。←とっても簡単

オーブンで焼いたパンピザ風パンピザ←いったいナンなの?(ナンとはかけていません)

そのパンピザ風パンピザがグリーズプレートLの真ん中に置かれると

まるで白い大輪の花。

外側の模様がまるで花びらです。

こんな風に盛り付けされると食欲も俄然わいてきます。


焼きあがったパンピザはトレーで運ばれました。



それを取り分けるだけ


盛り付けられました。




いただきます。



ご協力face02お願いしま~す♪
cliquez ici, s'il vous plait(クリック イシ シル ヴ プレ)←一応フランス語で~す。
icon15
人気ブログランキングへ

最後までお付き合いいただいてありがとうございます。
下の写真をクリックしていただくとプレゼント♪あり


slightly flavorってどんなお店なの?
ちょっと覗いてみる?
「なんかいいことあるんだったら覗いてみてやってもいいけどね。」
   ↑
「あるある♪」

じゃあちょとね。 )*^O^*( ヤッター!
   bottom_01
     


Posted by ブログ@slightly at 22:50Comments(0)見に来てね♪

2012年03月03日

ごめんなさ~い。

Merci beaucoupいつも見に来ていただきありがとうございます。
はたして今日はどんな話がありますやら♪




ただ今藤沢は晴れ。7℃です。




やっと今パソコンの前です。


ごめんなさ~い。


今日は忙しすぎました。


明日こうご期待にさせてください。


でわでわ。


ご協力face02お願いしま~す♪
cliquez ici, s'il vous plait(クリック イシ シル ヴ プレ)←一応フランス語で~す。
icon15
人気ブログランキングへ

最後までお付き合いいただいてありがとうございます。
下の写真をクリックしていただくとプレゼント♪あり


slightly flavorってどんなお店なの?
ちょっと覗いてみる?
「なんかいいことあるんだったら覗いてみてやってもいいけどね。」
   ↑
「あるある♪」

じゃあちょとね。 )*^O^*( ヤッター!
   bottom_01
     


Posted by ブログ@slightly at 23:35Comments(0)日常

2012年03月02日

産地、奈良だそうです。

Merci beaucoupいつも見に来ていただきありがとうございます。
はたして今日はどんな話がありますやら♪




ただ今藤沢は冷たい雨。気温5℃。

よださんのうそつき~!

そうです。よださんは昨日から暖かくなるって予報してたんです。

それなのにこの冷たい雨。凍えそうです。



今日は珍しいものを見つけました。


ホントですかね?でも今時嘘はないでしょう。


奈良産だそうです。


いったいどうやって・・・・・・



この黄色いのナンだか判りますか?

そう柿です。それも生柿。今時生柿で奈良産なんて到底信じられません。


自分は柿大好きで昨年の秋も相当沢山いただきました。


一番がグレープフルーツで2番が柿です。


これをお店で見たときは、かなり高かったですが即買いです。


兎に角早く食べれるところまで移動し、食べれる直前となったのが


この写真。どうです美味しそうでしょう。



でもさすがに秋の柿とはだいぶ味が違います。

そうはいっても間違いなく柿の味。堪能できました。

それにしても食べながらもずっとどうして今頃生柿が出てきたのか

ずっと議論しっぱなしです。

まったく判りません。




誰か知っている人いませんか?



ご協力face02お願いしま~す♪
cliquez ici, s'il vous plait(クリック イシ シル ヴ プレ)←一応フランス語で~す。
icon15
人気ブログランキングへ

最後までお付き合いいただいてありがとうございます。
下の写真をクリックしていただくとプレゼント♪あり


slightly flavorってどんなお店なの?
ちょっと覗いてみる?
「なんかいいことあるんだったら覗いてみてやってもいいけどね。」
   ↑
「あるある♪」

じゃあちょとね。 )*^O^*( ヤッター!
   bottom_01
     

Posted by ブログ@slightly at 22:15Comments(0)日常

2012年03月01日

ほぼ完結

Merci beaucoupいつも見に来ていただきありがとうございます。
はたして今日はどんな話がありますやら♪



ただ今藤沢は曇り。気温10℃です。

天気予報だとすごく暖かくなるという話だったんですがそうでもない感じで期待はずれです。



それにしても雪、完結させます。


まあこんなもんです。



昨日の降りははどこえやら、土の上にはまだ若干残っていますが


今朝はもう跡形もなくという感じです。


でもここはまだ冬をイメージさせてくれました。



田んぼには消え残った雪が少しあり、氷が張っていました。


でもおそらく今日でおわりかと思います。


ご協力face02お願いしま~す♪
cliquez ici, s'il vous plait(クリック イシ シル ヴ プレ)←一応フランス語で~す。
icon15
人気ブログランキングへ

最後までお付き合いいただいてありがとうございます。
下の写真をクリックしていただくとプレゼント♪あり


slightly flavorってどんなお店なの?
ちょっと覗いてみる?
「なんかいいことあるんだったら覗いてみてやってもいいけどね。」
   ↑
「あるある♪」

じゃあちょとね。 )*^O^*( ヤッター!
   bottom_01
     


Posted by ブログ@slightly at 18:21Comments(0)日常