2015年04月30日
先取りリポート「コーヒーロースター シリーズ」

Merci beaucoupいつも見に来ていただきありがとうございます。
はたして今日はどんな話がありますやら♪

シリーズのラインナップ
マグ W114 D84 H101/370cc
ソーサー φ135 H17
ドリッパー W135 D115 H88
ピッチャー W140 D105 H135/750cc

コーヒー豆をローストする器具ではないのに商品シリーズ名が「コーヒーロースター」
アイテムの色が結構シブい深い色なのでローストされた状態をイメージしてのネーミングか?&このシリーズはインスタントコーヒー用ではないことを強調しているのか?
もちろん不可ではないことは自明の理です。かえって「コーヒーロースター」のネーミング器でインスタントコーヒーは粋かも?
各アイテムには
SEED to CUP COFFEE ROASTERSのロゴが正面にでかでかと鎮座。
さらにそのロゴの上部にはそれぞれのサイズや容量が焼付けられています。
これだけ大きい文字を出来るだけ均一に焼き付けるのは結構大変だろうなとひとしきり感心。
各器ともなかなか大ぶりに出来ています。そしてそれぞれに容量、サイズを表す文字も焼付けられています。
マグ 12 OUNCES ほぼ表示サイズどおりの容量
ソーサー 5 INCH 若干サイズオーバー
ピッチャー 16 OUNCES かなりサイズオーバー
ドリッパー 2 CUPS ?とします。

はてさてドリッパーの「2 CUP」とは一体どういう意味なのでしょうか?
お読みいただいている方へのクイズとさせていただくというのはいかがでしょう。
このクイズにご参加いただける方は是非々々お願いします。
回答は登録完了後商品ページでご覧ください。
それにしてもシブいコクのあるカラー、コーヒー好きには堪りません。

雰囲気と取っ手が大きく、マグを持ち易い、ところなどもたっぷりコーヒーを楽しみたい人にとっては極上のサイズとカラーなのだ。
ご協力

cliquez ici, s'il vous plait(クリック イシ シル ヴ プレ)←一応フランス語で~す。

