2016年04月28日
本店ショッピングサイト

Merci beaucoupいつも見に来ていただきありがとうございます。
はたして今日はどんな話がありますやら♪
今回はとうとうのご報告です。 何の報告かといいますとそうです、昨年の9月頃宣言させて頂いた
その後の経過を報告01 ←こちら
その後の経過を報告02 ←こちら
本店ショップいよいよ稼動し始めました。
本日はfog linen workのテーブルファブリックやバッグ、ハンカチなどを中心にアップしました。
2016/04/28 fog新item53点(テーブルファブリックやバッグ等)登録UPしました。
是非一度お寄りいただければ幸いです。
ご協力

cliquez ici, s'il vous plait(クリック イシ シル ヴ プレ)←一応フランス語で~す。


ちなみに当店のタブレットはasus_memopad7 me572cl こいつです。

![]() ASUS MeMO Pad 7 ME572CL レザーカバー 手帳型 2つ折 ソフトカバー タブレットケース/タブレッ... |
2016年04月05日
錦織君に感動

Merci beaucoupいつも見に来ていただきありがとうございます。
はたして今日はどんな話がありますやら♪
久しぶりにブログ、書きたいねたがあります。
それは男子テニスワールドツアーでがんばっている錦織佳君のことです。
ご多分にもれず錦織君ががんばり始めた一昨年ごろから彼のファンになり、今ではスポーツ番組ではテニスの番組を一番多く見るほどのファンになってしまいました。
おかげさまでランキング20位くらいまでの選手はほとんど名前がいえるくらい選手の名前も覚え、錦織君が対戦した相手は一年ぐらい前までは覚えれるほどになってきました。
しかし今一歩錦織君の進歩が遅のではないかとやきもきしておりました。
それでも錦織君の出場試合があれば必ずビデを録画し、欠かさず見ているような懲りようです。
そんな中昨日まで開催されていたマスターズ1000大会であるマイアミオープンでの彼のがんばりと今の彼の態度に感化され、感動の気持ちを頂きました。
それはなんといっても、残念ながらではありましたが決勝戦ではジョコビッチに破れ、そしてその表彰式に出ていた彼の様子がなんとも感動的でした。
まさに茫然自失。落胆に取り付かれた亡霊のような姿でやっとのことでその表彰式をこなしている姿でした。
世界に冠たるマスターズ1000の大会で準優勝で見せた姿だったのです。
表彰式は決勝に残った2人だけ。
準優勝した選手のスピーチがあり表彰、そしてそのあと優勝者のスピーチと表彰と続くのですが、その錦織君のスピーチのけなげなこと本当に落胆しているにもかかわらず搾り出すようにジョコビッチに祝福の言葉をささげ関係者への感謝の言葉。
そしてすごすごと階段を下りようとするところを表彰関係者から引き止められ壇上に残ってジョコビッチの優勝スピーチをきちんと受け止めているようでした。
その間も心はまるで空虚のような表情を隠すように一生懸命努力している感じが伝わってきました。
なんと高い志なのだろう。(自分はそう解釈しました。)やはりフィギュアスケートで銀メダルで号泣した、浅田真央選手とシーンがかぶりました。
それを見て「やっぱり錦織は違う、必ず頂点にたってくれるはず。」これからも応援し続けよう。
そう励ましてくれるような表彰式を見させていただきました。
自分もがんばる。と心を励まされたのでした。
ご協力

cliquez ici, s'il vous plait(クリック イシ シル ヴ プレ)←一応フランス語で~す。


ちなみに当店のタブレットはasus_memopad7 me572cl こいつです。

![]() ASUS MeMO Pad 7 ME572CL レザーカバー 手帳型 2つ折 ソフトカバー タブレットケース/タブレッ... |