2012年04月13日
連休前の年中行事
Merci beaucoupいつも見に来ていただきありがとうございます。
はたして今日はどんな話がありますやら♪
ただ今藤沢は晴れ。20℃です。暖かい。
今年ももう4月の半ば。早いですね~。
ゴールデンウイークの準備をしなくてはなりません。
まず各メーカさんの連休カレンダーを確認、当店の休日と付け合せます。
それにあわせて仕入れや発送の手順を再確認します。
そしてネット上のページに告知をします。
ゴールデンウイーク前、お盆休み前、正月休み前の年三回
年中行事です。
あッ!返信メールにも告知を忘れないようにしないといけません。
ご協力
お願いしま~す♪
cliquez ici, s'il vous plait(クリック イシ シル ヴ プレ)←一応フランス語で~す。


最後までお付き合いいただいてありがとうございます。
下の写真をクリックしていただくとプレゼント♪あり

slightly flavorってどんなお店なの?
ちょっと覗いてみる?
「なんかいいことあるんだったら覗いてみてやってもいいけどね。」
↑
「あるある♪」
じゃあちょとね。 )*^O^*( ヤッター!

はたして今日はどんな話がありますやら♪
ただ今藤沢は晴れ。20℃です。暖かい。
今年ももう4月の半ば。早いですね~。
ゴールデンウイークの準備をしなくてはなりません。
まず各メーカさんの連休カレンダーを確認、当店の休日と付け合せます。
それにあわせて仕入れや発送の手順を再確認します。
そしてネット上のページに告知をします。
ゴールデンウイーク前、お盆休み前、正月休み前の年三回
年中行事です。
あッ!返信メールにも告知を忘れないようにしないといけません。
ご協力

cliquez ici, s'il vous plait(クリック イシ シル ヴ プレ)←一応フランス語で~す。


最後までお付き合いいただいてありがとうございます。
下の写真をクリックしていただくとプレゼント♪あり

slightly flavorってどんなお店なの?
ちょっと覗いてみる?
「なんかいいことあるんだったら覗いてみてやってもいいけどね。」
↑
「あるある♪」
じゃあちょとね。 )*^O^*( ヤッター!


2012年04月11日
タイミング遅れですが
Merci beaucoupいつも見に来ていただきありがとうございます。
はたして今日はどんな話がありますやら♪
ただ今藤沢は雨。18℃です。暖かいのですが雨のため暗いです。
超忙しで何日かお休みしてしまいました。
4/8日は他催のお花見パーティーに行ってまいりました。
場所は逗子の披露山公園というところでした。
この公園は初めて行ってみましたがめちゃめちゃいいところです。
なんといっても頂上からの眺めが絶景です。
この日はお天気も良かったのでなおさらだったかもしれませんが感動ものでした。
もっときれいな写真でお伝えしたかったのですが携帯しか持って行かなかったので
この程度の写真です。
写真自体はたいしたことはありませんが伝えたい景色はほんとにすばらしい

左が三浦半島の相模湾沿いです。葉山から横須賀、三浦と伸びていきます。

白い小さな点はマリンスポーツを楽しむボートーや船です。
この日はお天気もよく最高の行楽日和でした。

アングルをちょっと右にずらすとこんな景色です。
海が紺碧に輝いています。
公園の中央から海側へ歩いていくと海が見え始めます。
?場所取りだけしてあってまだ来てない人たちがいる?
ちょうど午後2時ごろだったのですが・・

桜は6分咲きぐらいだったでしょうか。


肝心の花見パーティーの様子です。

楽しい花見でした。
ただ疲れました。晩御飯をいただきましたら風呂にも入らず眠ってしまいました。
ご協力
お願いしま~す♪
cliquez ici, s'il vous plait(クリック イシ シル ヴ プレ)←一応フランス語で~す。


最後までお付き合いいただいてありがとうございます。
下の写真をクリックしていただくとプレゼント♪あり

slightly flavorってどんなお店なの?
ちょっと覗いてみる?
「なんかいいことあるんだったら覗いてみてやってもいいけどね。」
↑
「あるある♪」
じゃあちょとね。 )*^O^*( ヤッター!

はたして今日はどんな話がありますやら♪
ただ今藤沢は雨。18℃です。暖かいのですが雨のため暗いです。
超忙しで何日かお休みしてしまいました。
4/8日は他催のお花見パーティーに行ってまいりました。
場所は逗子の披露山公園というところでした。
この公園は初めて行ってみましたがめちゃめちゃいいところです。
なんといっても頂上からの眺めが絶景です。
この日はお天気も良かったのでなおさらだったかもしれませんが感動ものでした。
もっときれいな写真でお伝えしたかったのですが携帯しか持って行かなかったので
この程度の写真です。
写真自体はたいしたことはありませんが伝えたい景色はほんとにすばらしい

左が三浦半島の相模湾沿いです。葉山から横須賀、三浦と伸びていきます。

白い小さな点はマリンスポーツを楽しむボートーや船です。
この日はお天気もよく最高の行楽日和でした。

アングルをちょっと右にずらすとこんな景色です。
海が紺碧に輝いています。
公園の中央から海側へ歩いていくと海が見え始めます。
?場所取りだけしてあってまだ来てない人たちがいる?
ちょうど午後2時ごろだったのですが・・

桜は6分咲きぐらいだったでしょうか。


肝心の花見パーティーの様子です。

楽しい花見でした。
ただ疲れました。晩御飯をいただきましたら風呂にも入らず眠ってしまいました。
ご協力

cliquez ici, s'il vous plait(クリック イシ シル ヴ プレ)←一応フランス語で~す。


最後までお付き合いいただいてありがとうございます。
下の写真をクリックしていただくとプレゼント♪あり

slightly flavorってどんなお店なの?
ちょっと覗いてみる?
「なんかいいことあるんだったら覗いてみてやってもいいけどね。」
↑
「あるある♪」
じゃあちょとね。 )*^O^*( ヤッター!


2012年04月07日
う~さぶ!!
Merci beaucoupいつも見に来ていただきありがとうございます。
はたして今日はどんな話がありますやら♪
藤沢はただ今曇り。気温7℃。
う~さぶ!!
今夜遊び(ご飯食べた後の外出スタバ)から帰ってきたところですが
こごえました。
ご協力
お願いしま~す♪
cliquez ici, s'il vous plait(クリック イシ シル ヴ プレ)←一応フランス語で~す。


最後までお付き合いいただいてありがとうございます。
下の写真をクリックしていただくとプレゼント♪あり

slightly flavorってどんなお店なの?
ちょっと覗いてみる?
「なんかいいことあるんだったら覗いてみてやってもいいけどね。」
↑
「あるある♪」
じゃあちょとね。 )*^O^*( ヤッター!

はたして今日はどんな話がありますやら♪
藤沢はただ今曇り。気温7℃。
う~さぶ!!
今夜遊び(ご飯食べた後の外出スタバ)から帰ってきたところですが
こごえました。
ご協力

cliquez ici, s'il vous plait(クリック イシ シル ヴ プレ)←一応フランス語で~す。


最後までお付き合いいただいてありがとうございます。
下の写真をクリックしていただくとプレゼント♪あり

slightly flavorってどんなお店なの?
ちょっと覗いてみる?
「なんかいいことあるんだったら覗いてみてやってもいいけどね。」
↑
「あるある♪」
じゃあちょとね。 )*^O^*( ヤッター!


2012年04月06日
おもてなし
Merci beaucoupいつも見に来ていただきありがとうございます。
はたして今日はどんな話がありますやら♪
藤沢はただ今曇り。13℃です。
時々お店の看板娘になっていおりますミルク(以後「わらわ」と称させてただきます。)と申し訳ます。
本年で12歳になります、熟女です。
今年もあの痛い注射狂犬病の時期がやってきたので憂鬱です。
久しぶりにご主人様が店に連れてきてくれたので今日は張り切っています。
早速午前中にかわいい女性2人組のお客さんが来店してくれたので
すぐに玄関までお出迎え、決して追い回したわけではありませんが
お客様が何か分からないことがあればと、寄り添っておりましたところ
気に入ったものがあったようでお買いげいただきました。
するといつものようにお茶のサービスが始まるようでお客様はソファーへ
もちろんわらわもすぐに駆けつけておもてなししなくてはと懸命でした。
するするとお客さんの前に進み出てきちんとお座りしたところ

「かわいい~」って言ってくれました。
え~そんな恥ずかしい♪人間で言えばもう70才ぐらいの私に向かって
もうそろそろ白髪染めも考えているというのに・・・・・・・・
なんでも「かわいい~」って言や~いいってもんじゃないでしょ。
たとえば「素敵!」とか・・

ちょっと恥ずかしいのでここにいられません。
止めても無駄です。

でもお茶はごゆっくりどうぞ。
ご主人様が一生懸命選んだ茶葉で入れてくれた紅茶は
きっと美味しいはずです。
なにしろわらわは飲んだことがないので想像です。
ご協力
お願いしま~す♪
cliquez ici, s'il vous plait(クリック イシ シル ヴ プレ)←一応フランス語で~す。


最後までお付き合いいただいてありがとうございます。
下の写真をクリックしていただくとプレゼント♪あり

slightly flavorってどんなお店なの?
ちょっと覗いてみる?
「なんかいいことあるんだったら覗いてみてやってもいいけどね。」
↑
「あるある♪」
じゃあちょとね。 )*^O^*( ヤッター!

はたして今日はどんな話がありますやら♪
藤沢はただ今曇り。13℃です。
時々お店の看板娘になっていおりますミルク(以後「わらわ」と称させてただきます。)と申し訳ます。
本年で12歳になります、熟女です。
今年もあの痛い注射狂犬病の時期がやってきたので憂鬱です。
久しぶりにご主人様が店に連れてきてくれたので今日は張り切っています。
早速午前中にかわいい女性2人組のお客さんが来店してくれたので
すぐに玄関までお出迎え、決して追い回したわけではありませんが
お客様が何か分からないことがあればと、寄り添っておりましたところ
気に入ったものがあったようでお買いげいただきました。
するといつものようにお茶のサービスが始まるようでお客様はソファーへ
もちろんわらわもすぐに駆けつけておもてなししなくてはと懸命でした。
するするとお客さんの前に進み出てきちんとお座りしたところ

「かわいい~」って言ってくれました。
え~そんな恥ずかしい♪人間で言えばもう70才ぐらいの私に向かって
もうそろそろ白髪染めも考えているというのに・・・・・・・・
なんでも「かわいい~」って言や~いいってもんじゃないでしょ。
たとえば「素敵!」とか・・

ちょっと恥ずかしいのでここにいられません。
止めても無駄です。

でもお茶はごゆっくりどうぞ。
ご主人様が一生懸命選んだ茶葉で入れてくれた紅茶は
きっと美味しいはずです。
なにしろわらわは飲んだことがないので想像です。
ご協力

cliquez ici, s'il vous plait(クリック イシ シル ヴ プレ)←一応フランス語で~す。


最後までお付き合いいただいてありがとうございます。
下の写真をクリックしていただくとプレゼント♪あり

slightly flavorってどんなお店なの?
ちょっと覗いてみる?
「なんかいいことあるんだったら覗いてみてやってもいいけどね。」
↑
「あるある♪」
じゃあちょとね。 )*^O^*( ヤッター!


2012年04月05日
待つこと
Merci beaucoupいつも見に来ていただきありがとうございます。
はたして今日はどんな話がありますやら♪
ただ今藤沢晴れ。19℃。暖かいですが風が結構あります。
古典ですがデール・カーネギーの「人を動かす」を読んでいます。
いまさらです。
まだこんなとこかと自嘲気味ですが読み返すとまた新しい
発見があります。
ずっと昔はカーネギーといえばカーネギーホールの
鉄鋼王アンドリュー・カーネギーのことしか知らずずっとその
アンドリュー・カーネギーが書いた成功体験本とばかり思っていました。
いまはデール・カーネギーを哲学者とした捕らえ方で読み返しています。
辛いことがあるとき、学習意欲がわいたとき本を手にすることが多いのですが
この本なんかは習慣にして読み返すといいかもしれないなんていまさら思っています。
般若心経や念仏は詳しく読んだことがないのでなんともいえませんが
似ているのかな?
待つこと
いくつか待っています。
待ちきれなくなってしまいそうなので手にとって見ました。
人間関係の真髄です。
ご協力
お願いしま~す♪
cliquez ici, s'il vous plait(クリック イシ シル ヴ プレ)←一応フランス語で~す。


最後までお付き合いいただいてありがとうございます。
下の写真をクリックしていただくとプレゼント♪あり

slightly flavorってどんなお店なの?
ちょっと覗いてみる?
「なんかいいことあるんだったら覗いてみてやってもいいけどね。」
↑
「あるある♪」
じゃあちょとね。 )*^O^*( ヤッター!

はたして今日はどんな話がありますやら♪
ただ今藤沢晴れ。19℃。暖かいですが風が結構あります。
古典ですがデール・カーネギーの「人を動かす」を読んでいます。
いまさらです。
まだこんなとこかと自嘲気味ですが読み返すとまた新しい
発見があります。
ずっと昔はカーネギーといえばカーネギーホールの
鉄鋼王アンドリュー・カーネギーのことしか知らずずっとその
アンドリュー・カーネギーが書いた成功体験本とばかり思っていました。
いまはデール・カーネギーを哲学者とした捕らえ方で読み返しています。
辛いことがあるとき、学習意欲がわいたとき本を手にすることが多いのですが
この本なんかは習慣にして読み返すといいかもしれないなんていまさら思っています。
般若心経や念仏は詳しく読んだことがないのでなんともいえませんが
似ているのかな?
待つこと
いくつか待っています。
待ちきれなくなってしまいそうなので手にとって見ました。
人間関係の真髄です。
ご協力

cliquez ici, s'il vous plait(クリック イシ シル ヴ プレ)←一応フランス語で~す。


最後までお付き合いいただいてありがとうございます。
下の写真をクリックしていただくとプレゼント♪あり

slightly flavorってどんなお店なの?
ちょっと覗いてみる?
「なんかいいことあるんだったら覗いてみてやってもいいけどね。」
↑
「あるある♪」
じゃあちょとね。 )*^O^*( ヤッター!


2012年04月04日
退避したパンジーたちは無事でしたが・・
Merci beaucoupいつも見に来ていただきありがとうございます。
はたして今日はどんな話がありますやら♪
藤沢はただいま晴れ、13℃。風が強いです。
今日もまだ結構風が強いです。
お天気はいいですが寒さも残っています。
関東は桜が咲く前でよかったです。桜が咲いていたとしたら一発で
終わりだったでしょう。
当店ののパンジーは退避したおかげで助かりました。
花がなかったので退避させなかったワイヤープランツはご覧のとおりです。

風の吹いてくる方向はひどく真っ赤になって枯れてしまいました。
自然の力のすごさと荘厳さを感じます。
昨日の朝の天気予報で天気予報士さんは「「収穫間近の農作物」
は午前中に収穫したほうがいいかと思います。」
とのアナウンスでしたが間に合ったのでしょうか?農家の人たち。
ご協力
お願いしま~す♪
cliquez ici, s'il vous plait(クリック イシ シル ヴ プレ)←一応フランス語で~す。


最後までお付き合いいただいてありがとうございます。
下の写真をクリックしていただくとプレゼント♪あり

slightly flavorってどんなお店なの?
ちょっと覗いてみる?
「なんかいいことあるんだったら覗いてみてやってもいいけどね。」
↑
「あるある♪」
じゃあちょとね。 )*^O^*( ヤッター!

はたして今日はどんな話がありますやら♪
藤沢はただいま晴れ、13℃。風が強いです。
今日もまだ結構風が強いです。
お天気はいいですが寒さも残っています。
関東は桜が咲く前でよかったです。桜が咲いていたとしたら一発で
終わりだったでしょう。
当店ののパンジーは退避したおかげで助かりました。
花がなかったので退避させなかったワイヤープランツはご覧のとおりです。

風の吹いてくる方向はひどく真っ赤になって枯れてしまいました。
自然の力のすごさと荘厳さを感じます。
昨日の朝の天気予報で天気予報士さんは「「収穫間近の農作物」
は午前中に収穫したほうがいいかと思います。」
とのアナウンスでしたが間に合ったのでしょうか?農家の人たち。
ご協力

cliquez ici, s'il vous plait(クリック イシ シル ヴ プレ)←一応フランス語で~す。


最後までお付き合いいただいてありがとうございます。
下の写真をクリックしていただくとプレゼント♪あり

slightly flavorってどんなお店なの?
ちょっと覗いてみる?
「なんかいいことあるんだったら覗いてみてやってもいいけどね。」
↑
「あるある♪」
じゃあちょとね。 )*^O^*( ヤッター!


2012年04月03日
退避中ですが今のところ静かです。
Merci beaucoupいつも見に来ていただきありがとうございます。
はたして今日はどんな話がありますやら♪
ただ今藤沢は曇り。気温15℃。暖かめです。
今日は皆戦々恐々としている感じです。
とにかく朝の天気予報で脅されました。
台風並みの低気圧が通るそうで早引けするところもあるようです。
当店ではまだそこのところまではいっていませんが
一応準備完了です。
店舗の看板や外に展示している道具はすべて片付けました。
店頭を飾ってくれているパンジーの鉢は店内に退避です。


しかし今のところまだ静かです。
来店し見ようと思っていただいているお客様、今日これからでしたら中止
のほうがいいかもしれませんね。
当店は逃げも隠れもいたしません。
ご都合のいい日ののご来店をお待ちしています。
ご協力
お願いしま~す♪
cliquez ici, s'il vous plait(クリック イシ シル ヴ プレ)←一応フランス語で~す。


最後までお付き合いいただいてありがとうございます。
下の写真をクリックしていただくとプレゼント♪あり

slightly flavorってどんなお店なの?
ちょっと覗いてみる?
「なんかいいことあるんだったら覗いてみてやってもいいけどね。」
↑
「あるある♪」
じゃあちょとね。 )*^O^*( ヤッター!

はたして今日はどんな話がありますやら♪
ただ今藤沢は曇り。気温15℃。暖かめです。
今日は皆戦々恐々としている感じです。
とにかく朝の天気予報で脅されました。
台風並みの低気圧が通るそうで早引けするところもあるようです。
当店ではまだそこのところまではいっていませんが
一応準備完了です。
店舗の看板や外に展示している道具はすべて片付けました。
店頭を飾ってくれているパンジーの鉢は店内に退避です。


しかし今のところまだ静かです。
来店し見ようと思っていただいているお客様、今日これからでしたら中止
のほうがいいかもしれませんね。
当店は逃げも隠れもいたしません。
ご都合のいい日ののご来店をお待ちしています。
ご協力

cliquez ici, s'il vous plait(クリック イシ シル ヴ プレ)←一応フランス語で~す。


最後までお付き合いいただいてありがとうございます。
下の写真をクリックしていただくとプレゼント♪あり

slightly flavorってどんなお店なの?
ちょっと覗いてみる?
「なんかいいことあるんだったら覗いてみてやってもいいけどね。」
↑
「あるある♪」
じゃあちょとね。 )*^O^*( ヤッター!


2012年04月02日
逗子マリーナにエイプリルフールされてしまいました。
Merci beaucoupいつも見に来ていただきありがとうございます。
はたして今日はどんな話がありますやら♪
藤沢はただいま曇り。気温10℃。
昨日の話しです。
いつもながらあわただしい日曜日。そしてその夕飯時。
サザエさんの中では当然エイプリルフールのネタストーリー。
ああ今日はエイプリルフールなんだと思いながら夕飯を頂き
食べ終わると結構まだ早い時間。
昼間は忙しかったのでちょっと息抜きにナイトドライブでも
と思い立ち、山ノ神を誘っていざドライブ。
たいていは鎌倉まで行って、八幡様の参道と道路が並んで
走る参道を目いっぱい奥まで行き道路が無くなる大きな鳥居の前で
Uターンして帰ってくるのがいつものパターン。なのですが昨日は
何を思ったかもうちょっと走りたいなと思って「逗子マリーナ」までいってみることにしました。
去年のクリスマスイブにはこのマリーナの中の落合務さんのお店グランブルー落合で
ごはんいただきましたがそれ以来です。
マリーナの中に入ってそのグランブルー落合迄行ってみるとこれです。

ウヒョー♪やっぱクリスマスだ♪
いや待てよ今日はエイプリルフールだ?
冬のイルミネーション最盛期のような派手派手なイルミネーションが
迎えてくれました。
イルミネーションが纏わりついている木はヤシの木です。
ものすごく背の高いヤシの木の葉っぱの直下までイルミネーションが
伸びています。
かなり壮観です。
そしてグランブルー落合の入り口の門です。

だまされました。
今日はクリスマスではなく、エイプリルフールです。
ちなみにヨットハーバーはこんな感じ。

さすがに携帯の写真ではこんな感じにしか写りません。
夜のヨットハーバーかなりロマンチックでした。
ロマンチックなロケーションの中、山の神と愛犬ミルクは
大はしゃぎで走り回っていました。
ご協力
お願いしま~す♪
cliquez ici, s'il vous plait(クリック イシ シル ヴ プレ)←一応フランス語で~す。


最後までお付き合いいただいてありがとうございます。
下の写真をクリックしていただくとプレゼント♪あり

slightly flavorってどんなお店なの?
ちょっと覗いてみる?
「なんかいいことあるんだったら覗いてみてやってもいいけどね。」
↑
「あるある♪」
じゃあちょとね。 )*^O^*( ヤッター!

はたして今日はどんな話がありますやら♪
藤沢はただいま曇り。気温10℃。
昨日の話しです。
いつもながらあわただしい日曜日。そしてその夕飯時。
サザエさんの中では当然エイプリルフールのネタストーリー。
ああ今日はエイプリルフールなんだと思いながら夕飯を頂き
食べ終わると結構まだ早い時間。
昼間は忙しかったのでちょっと息抜きにナイトドライブでも
と思い立ち、山ノ神を誘っていざドライブ。
たいていは鎌倉まで行って、八幡様の参道と道路が並んで
走る参道を目いっぱい奥まで行き道路が無くなる大きな鳥居の前で
Uターンして帰ってくるのがいつものパターン。なのですが昨日は
何を思ったかもうちょっと走りたいなと思って「逗子マリーナ」までいってみることにしました。
去年のクリスマスイブにはこのマリーナの中の落合務さんのお店グランブルー落合で
ごはんいただきましたがそれ以来です。
マリーナの中に入ってそのグランブルー落合迄行ってみるとこれです。

ウヒョー♪やっぱクリスマスだ♪
いや待てよ今日はエイプリルフールだ?
冬のイルミネーション最盛期のような派手派手なイルミネーションが
迎えてくれました。
イルミネーションが纏わりついている木はヤシの木です。
ものすごく背の高いヤシの木の葉っぱの直下までイルミネーションが
伸びています。
かなり壮観です。
そしてグランブルー落合の入り口の門です。

だまされました。
今日はクリスマスではなく、エイプリルフールです。
ちなみにヨットハーバーはこんな感じ。

さすがに携帯の写真ではこんな感じにしか写りません。
夜のヨットハーバーかなりロマンチックでした。
ロマンチックなロケーションの中、山の神と愛犬ミルクは
大はしゃぎで走り回っていました。
ご協力

cliquez ici, s'il vous plait(クリック イシ シル ヴ プレ)←一応フランス語で~す。


最後までお付き合いいただいてありがとうございます。
下の写真をクリックしていただくとプレゼント♪あり

slightly flavorってどんなお店なの?
ちょっと覗いてみる?
「なんかいいことあるんだったら覗いてみてやってもいいけどね。」
↑
「あるある♪」
じゃあちょとね。 )*^O^*( ヤッター!

