2015年11月12日
タブレットの実力検証一応その04

Merci beaucoupいつも見に来ていただきありがとうございます。
はたして今日はどんな話がありますやら♪
今日はクラウドの続きです。
たぶん一番使われているであろうgoogle driveについてです。
だいぶ前から使ってはいたのですが・・・・
本当の使い方は知らなかった・・みたいな状況です。
でも今回はなんとか使い方が理解でき思うような設定ができたと思います。
google drive ダウンロードするとパソコンとタブレットに
このアイコン

コンピュータからのアプリをダウンロードする画面はこんなかんじです。

パソコンの中はこんな風にフォルダ内が表示されます。

アップされているgoogleのドライブ内はこういう風に見えます。

ちなみに今回使った画像はそのクラウドにあがった画像を使って
ブログを書いてみました。
マシンもそのメモパッドです。
だいぶツールになってきた感じです。
それから各クラウドですがそれぞれのファイルの扱い方などは
だいぶ違います。
よく特徴をつかんでうまい使い方が必要です。
内容についてはまたまとめて記事にしたいと思います。
ご協力

cliquez ici, s'il vous plait(クリック イシ シル ヴ プレ)←一応フランス語で~す。


ちなみに当店のタブレットはasus_memopad7 me572cl こいつです。

![]() ASUS MeMO Pad 7 ME572CL レザーカバー 手帳型 2つ折 ソフトカバー タブレットケース/タブレッ... |
当店のクグロフ君グレーテルのかまどに出演
かっっこいいやつに出会いました。
タブレットの実力検証一応その12
タブレットの実力検証一応その12
タブレットの実力検証一応その11
タブレットの実力検証一応その10
かっっこいいやつに出会いました。
タブレットの実力検証一応その12
タブレットの実力検証一応その12
タブレットの実力検証一応その11
タブレットの実力検証一応その10
Posted by ブログ@slightly at 18:07│Comments(0)
│聞いて聞いて!