2012年03月26日
カレーグラタン
Merci beaucoupいつも見に来ていただきありがとうございます。
はたして今日はどんな話がありますやら♪
ただ今藤沢は晴れ。気温9℃。
昨日のブランチカレーグラタンです。
当家はカレー大好き家族です。
カレーを作るときはいつも結構多めに作ります。
そして時には3日ぐらい朝昼晩と3食カレーなんていう場合もあります。
いくらカレー好きのお家でもなかなかないと思います。
カレーの具も結構奇抜な具を使ったりしてかなり力はいってます。
メルシー僕の一番の得意カレーは牛筋カレーです。
牛筋は溶けないけれでも硬くなくとろけるように・・・・・
なかなか難しいです。しかしうまく出来たときの美味しさはたまりません。
写真のカレーはとてもオーソドックスな豚のばら肉カレーです。
それをアレンジしてご飯→カレー→チーズと順に乗せオーブンでグラタン風にしました。

チーズがとろけて美味しそうです。
しかしカロリーが・・・・心配ですがうまそうです。
付け合せは人参の細切りサラダ。
シアターグラスに盛り付けてみました。

飲み物は紅茶です。
盛り付け風景

出来上がりました。

いただきます。
もちろん元気モリモリの一日になりました。
ご協力
お願いしま~す♪
cliquez ici, s'il vous plait(クリック イシ シル ヴ プレ)←一応フランス語で~す。


最後までお付き合いいただいてありがとうございます。
下の写真をクリックしていただくとプレゼント♪あり

slightly flavorってどんなお店なの?
ちょっと覗いてみる?
「なんかいいことあるんだったら覗いてみてやってもいいけどね。」
↑
「あるある♪」
じゃあちょとね。 )*^O^*( ヤッター!


はたして今日はどんな話がありますやら♪
ただ今藤沢は晴れ。気温9℃。
昨日のブランチカレーグラタンです。
当家はカレー大好き家族です。
カレーを作るときはいつも結構多めに作ります。
そして時には3日ぐらい朝昼晩と3食カレーなんていう場合もあります。
いくらカレー好きのお家でもなかなかないと思います。
カレーの具も結構奇抜な具を使ったりしてかなり力はいってます。
メルシー僕の一番の得意カレーは牛筋カレーです。
牛筋は溶けないけれでも硬くなくとろけるように・・・・・
なかなか難しいです。しかしうまく出来たときの美味しさはたまりません。
写真のカレーはとてもオーソドックスな豚のばら肉カレーです。
それをアレンジしてご飯→カレー→チーズと順に乗せオーブンでグラタン風にしました。

チーズがとろけて美味しそうです。
しかしカロリーが・・・・心配ですがうまそうです。
付け合せは人参の細切りサラダ。
シアターグラスに盛り付けてみました。

飲み物は紅茶です。
盛り付け風景

出来上がりました。

いただきます。
もちろん元気モリモリの一日になりました。
ご協力

cliquez ici, s'il vous plait(クリック イシ シル ヴ プレ)←一応フランス語で~す。


最後までお付き合いいただいてありがとうございます。
下の写真をクリックしていただくとプレゼント♪あり

slightly flavorってどんなお店なの?
ちょっと覗いてみる?
「なんかいいことあるんだったら覗いてみてやってもいいけどね。」
↑
「あるある♪」
じゃあちょとね。 )*^O^*( ヤッター!


Posted by ブログ@slightly at 19:48│Comments(0)
│スタッフ、思い思いの日常